サイクルアドベンチャー南紀 RIDE ON SUSAMI 2022 ~古座川 Round~

大自然を巡るアドベンチャーライド、
体感せよ

エントリー

コース紹介

全長約140kmと約100kmの2コース!!
海・山・川の3つのエリアを楽しむ!!
大自然を巡るアドベンチャーライド、体感せよ!!

黒潮がもたらす、1年を通じて温暖な気候に育まれた南紀の大自然。すさみ町、古座川町はサイクリストにとって変化に富んだアドベンチャーフィールドです。すさみ町と古座川町の海・山・川の3つのエリアをお楽しみ下さい。今年もショートヒルクライム戦を開催、あなたのチャレンジをお待ちしています!

ロングコース、ミドルコース

沿川エリア

ゆったりと流れる河口から上流へ向け、走行します。多少のアップダウンはありますが、開放的で気持ちの良いコースとなります。清流の深緑色の水にふと止まって写真を撮りたくなるかもしれません。

山岳エリア

のどかな里山の風景を楽しみながら走ることができます。携帯電話の電波が届かない箇所があります。交通量は少ないですが舗装が傷んでいる箇所もあるので注意して走行してください。

佐本、古座川エリア

佐本までの快適な下り基調の後、洞谷トンネルまでの約2.4kmの上りです。そこから一気に桜の名所「七川ダム湖」まで下り、古座川沿いの「一枚岩」をはじめとした岩脈地帯をクルージング。名所「滝の拝」まで行って折り返し、古座川を後にもう一山越せば、そこには本州最南端の海が広がっています。

海岸エリア

スタートから日置川の河口までの海沿いの国道42号線と旧国道を走ります。少々アップダウンがあるものの、交通量は少なく潮風を浴びながら、海沿いの景色をお楽しみ下さい。古座川ルートからゴールまでの道も、すさみの真っ青な空と海、美しい雲や海面のきらめきを身近に感じながら走ることができます。